Posts

Dom Perignon Oenotheque before1976 (通称プラチナ)

Dom Perignon Oenotheque before1976 (通称プラチナ) 1976年以前に造られたドン・ペリニヨン エノテークのことを呼び、店頭に並ぶことは稀なプラチナと呼ぶに相応しい幻のシャンパン。 オールド ヴィンテージのため経過年の風味が...

Dom Perignon Reserve de L'abbaye (通称ゴールド)

Dom Perignon Reserve de L'abbaye (通称ゴールド、ラベイ) レゼルヴ・ド・ラベイはドン・ペリニヨンの最上級品。 通常のドン・ペリニヨンをただ年月を重ねたものではなく、あえて澱引きをせずにセラーにて貯蔵することで、さらなる熟成感を...

Dom Perignon Oenotheque (エノテーク、ブラック)

ドン・ペリニヨン エノテーク ドン・ペリニヨンのワンランク上をいく、いわばプレステージ・シャンパン。 何年かに1度、”プレニテュード”と呼ばれる飛躍的な熟成のピークを迎え、その第1段階に達したものが通常のドン・ペリニヨンで、その後さらなる熟成を経て第2のプレニテュード...

Dom Perignon Rose (通称ピンドン)

ドン・ペリニヨン ロゼ ドン・ペリニヨンの最高級ロゼシャンパン。最良のヴィンテージの中でも、特級畑のピノ・ノワールが特別な熟成を主張した年にしか造られない。 テイスティングに適した温度 10~12℃ 保管温度 11~15℃ グラスに注がれた色...

Cuvee Don Perignon (通称ドンペリ白)

ドン・ペリニヨン 白 シャンパーニュ地方で自社特級格付けの畑から選びぬかれたピノ・ノワールとシャルドネのみを使って、最高の出来の年のみ単一年度で仕込まれる。 1998年ラベルから"Cuvee"の文字がなくなっているようである。 ...
 

Blogroll

About